その美しいイラストと神秘的な意味合いから、多くの人々に魅力がもたらすタロットカード。
ただ、タロット占いをやりすぎると危険で呪われる、こういった噂を聞くことがあります。
そうなると、タロットはやめたほうがいいんじゃないかと不安になりますよね。
そこで、今回はタロット占いをやりすぎると危険な理由を紹介します。
\現役占い師オリジナル作成/
きぷお
タロット占い師・霊感占い師
プロフィール
占い師として活動している「ぷきお」です。
過去に不思議な体験をして霊感を感じ、直感力を身に付けました。
タロットカードの意味・タロット占いのやり方・タロットカードの学び方をお伝えしています。
タロット占いをやりすぎと危ない理由
タロット占いをやりすぎと危ない理由は、下記のとおりです。
- タロットカードやりすぎると逆効果
- 占いの結果に行動が依存してしまう
- タロット占いばっかりを見てしまう
タロットカードやりすぎると逆効果
すぐに何度もタロット占いをやりすぎると、その結果次第で気分が不安やストレスを増大させることがあり、危険です。
悪い結果が続けば、それだけより不安になることも。さらに、良い結果と悪い結果が出ても、どちらを信用すればいいかストレスになるでしょう。
占いの結果に行動が依存してしまう
1日に繰り返しタロット占いをやりすぎると、その結果に過度に行動が依存し始める可能性があるため危ないことも。
そのため、自分自身の判断力や直感を信じることが難しくなり、占いの結果に過度に影響されることがあります。
タロット占いばっかりを見てしまう
タロット占いをやりすぎりと、現実から逃避し、問題を避ける手段となることがあります。結果として、タロット占いばっかりを見てしまうことも。
そのことに対して悪いわけではないのですが、繰り返していくうちに自分の意志や判断力を疎かにしてしまうことが危険につながります。
では、本当にタロットカードは呪われる危険があるのでしょうか。
タロットカードで呪われることがある?
タロットカードで呪われるという噂がありますが、実際、呪いのような力は宿っていません。
これらは厚紙に描かれたイラストであり、それだけです。タロットのセッションで大切なのは、カードからのメッセージをどのように受け取り、解釈するかです。
ただ、その使い方によっては、不安や恐れという負の感情が伴うかもしれません。大事なのは明るく前向きな意識を持続させることです。
そして、タロットカードは人生の指針を導くのに役立つ道具なので、安心してカードの世界を楽しんでくださいね。
とはいえ、タロットカードでやめが方がいい事もあります。次にお伝えします。
タロットカードでやめた方がいい事
タロットカードでやめた方がいい事は、下記のとおりです。
- 何度もタロットで占ってしまう
- 深夜の時間帯にタロットで占う
- タロットカードの意味を覚える
何度もタロットで占ってしまう
上記でも紹介しましたが、タロット占いをやりすぎると結果に依存しがちになり危険です。
あくまでもタロット占いは出た結果を自分で解釈して素直に受け入れることが大切なことを知っておきましょう。
深夜の時間帯にタロットで占う
深夜の時間帯は静かで集中しやすいとされる一方で、心がリラックスし、直感的な洞察を得やすいかもしれません。
ただ、タロット占いで悪い結果が出ると引きずってしまうこともあり、なるべく深夜の時間帯にタロットで占うはやめておきましょう。
タロットカードの意味を覚える
タロットカードの意味を全て覚えてしまうと、カード解釈がパターン化して、直感や洞察力が不要になってしまいます。
タロット占いの結果は、出たカードの種類だけでなく、カードの場所などにも左右されます。なので、覚えるならカードのキーワードのみにとどめておきましょう。
タロット占いのよくある質問
タロット占いのよくある質問をまとめてみました。
同じ質問を何度も占っても大丈夫?
タロットは同じ質問を何度も占いをするのはやめておきましょう。一般的に、同じ質問は少なくとも一か月ほど間隔をあけることをおすすめします。
占いを繰り返す適度な回数は?
タロット占いで繰り返す適度な回数は特に決まっていません。ただ、1日に3度以上も占うのは依存している傾向があります。
一般的には1~3ヶ月に1度ぐらいと言われていますが、そこは気にせず、きっかけがあれば占っても構いません。
タロット占いは将来のことが分かる?
タロット占いは将来のことが分かりますが、半年から1年ぐらい先までとされています。
まとめ:タロット占いをやりすぎと危険
今回のコラムでは「タロット占いやりすぎると危険!呪われる?やめた方がいい事」を紹介しました。
結論として、タロットカードをやりすぎると「逆効果」「依存する」「タロット占いばっかりを見る」という危険なことも。やめたほうがいい事も把握しておきましょう。
タロット占いは個人の運命や未来を決定づけるものではなく、あくまで現状の把握や可能性を探るのに役立ちます。
占いに頼るのではなく、上手に使うということを心がけましょう。