今回は「ペンタクルのクイーン」の正位置と逆位置における意味・アドバイス|恋愛・仕事・金運・人間関係を紹介します。
まず、タロットカード「ペンタクルのクイーン」のメッセージは、豊かさ・慈愛・実用性を象徴しています。

この絵柄は、植物に囲まれた女性がペンタクルを持ち座っている様子が描かれています。
「権威・安定」の玉座に座るクイーンは「慈愛・実用性」を表し、慈愛と、他者を手助けする能力を持っているように受け取れます。
背景の草や薔薇の花は「成長・情熱」を示し、足元のウサギは「繁栄・豊かさ」を表しています。

七星 飛鳥
(ななつぼし あすか)
タロット占い師・霊感占い師
プロフィール
占い師として活動している「ななつぼし あすか」です。
過去に不思議な体験をして霊感を感じ、直感力を身に付けました。
タロットカードの意味・タロット占いのやり方・タロットカードの学び方をお伝えしています。
【ペンタクルのクイーン】正位置と逆位置の意味

タロットカードの「ペンタクルのクイーン」が出た時、正位置と逆位置の意味・アドバイスをお伝えします。
ペンタクルのクイーン|正位置の意味
正位置 |
---|
経済的な安定がある/家族間の絆が強い/解決する能力が高い/他者を支える姿勢/自己管理能力が高い |
「ペンタクルのクイーン」の正位置の意味は、豊かさと安定を象徴しています。仕事や家庭生活においても、順調で満足のいく状態が続いていることを示しています。
また、地に足をつけた現実的な思考と行動、そして、見通しの良い計画や確固たる信念があれば自身の目標達成や成功に近づくことができるでしょう。
さらに、慈愛と共感を持って他者を支える姿勢を持ち続けることで、豊かな人間関係を築くことができます。自己管理を徹底することで豊かで安定した生活を築けるでしょう。

「ペンタクルのクイーン」の正位置のアドバイス
・豊かさと安定を享受
・現実的な思考と行動
・他者をサポートする
ペンタクルのクイーン|逆位置の意味
逆位置 |
---|
物質的な不安定さ/他者への過度な依存/自立ができていない/自己管理能力の欠如/自己中心的な行動 |
「ペンタクルのクイーン」の逆位置の意味は、不安定さ・依存心を象徴しています。物質的なものに執着しすぎて、精神的な豊かさを見失っている可能性があります。
それは他人に対して過干渉になりがちな傾向が見られるかもしれません。冷静に自分を見つめ直し、バランスを取ることが必要であるというメッセージを伝えています。
この時期は自己中心的な行動や見通しの甘い計画で、安全性を重視すべきところで無謀な行動を取りがちです。他者への過度な依存を避け、自立を目指しましょう。

「ペンタクルのクイーン」の逆位置のアドバイス
・金銭的な問題の解決
・心の均衡を取り戻す
・他者からのサポート
【ペンタクルのクイーン】恋愛の意味

タロットカードの「ペンタクルのクイーン」が出た時、恋愛における意味・アドバイスをお伝えします。
正位置 | 逆位置 |
---|---|
安定感や信頼の欠如 自己中心的な態度 信頼と自由を尊重 | 信頼が欠けている 過剰なコントロール 自信をなくしている |
ペンタクルのクイーン|正位置の恋愛
正位置 |
---|
安定感や信頼の欠如/自己中心的な態度/信頼と自由を尊重 |
「ペンタクルのクイーン」の正位置の恋愛は、安定感や信頼を失っている状態を意味しています。それは自分の欲望や要求しすぎているからかもしれません。
パートナーとのコミュニケーションを積極的に取り、互いの気持ちや考えを理解する努力をしましょう。さらに、独身の方は自分の興味や関心を広げれば自然と出会いの機会が増えるでしょう。

恋愛の正位置のアドバイス
・感情の理解と共感
・相手を束縛しない
・興味や関心を広げる
ペンタクルのクイーン|逆位置の恋愛
逆位置 |
---|
信頼が欠けている/過剰なコントロール/自信をなくしている |
「ペンタクルのクイーン」の逆位置の恋愛は、信頼が欠けている、あるいは過剰なコントロールが問題となっていることを意味しています。心の均衡が崩れているでしょう。
それは安定を望み過ぎて心配や不安に陥っている状態かもしれません。さらに、独身の方は自信を無くしている状況なので、自己肯定感を高める必要があるでしょう。

恋愛の逆位置のアドバイス
・信頼を取り戻す努力
・意見や感情を尊重
・自己肯定感を高める

【ペンタクルのクイーン】金運の意味

タロットカードの「ペンタクルのクイーン」が出た時、金運における意味・アドバイスをお伝えします。
正位置 | 逆位置 |
---|---|
金銭的な安定 金運向上の機会 自己投資の推奨 | 浪費や無計画な投資 さらなる出費を招く ストレスを抱える |
ペンタクルのクイーン|正位置の金運
正位置 |
---|
金銭的な安定/金運向上の機会/自己投資の推奨 |
「ペンタクルのクイーン」の正位置の金運は、金銭的な安定、さらなる金運向上の機会を意味しています。それは判断が冷静で、長期的な視野を持ち合わせています。
自分自身のスキルや知識を向上させるために自己投資することも重要です。慎重で計画的なアプローチを心がけ、長期的な視点で安定を目指しましょう。

金運の正位置のアドバイス
・堅実で実践的な管理
・投資の機会を検討
・自分のための投資
ペンタクルのクイーン|逆位置の金運
逆位置 |
---|
浪費や無計画な投資/さらなる出費を招く/ストレスを抱える |
「ペンタクルのクイーン」の逆位置の金運は、浪費や無計画な投資に傾きやすい状況を意味しています。金運は安定さを失い、さらなる出費をもたらすかもしれません。
さらに、何かしらのストレスを抱えている状態です。心身を保つことも必要かもしれません。金運を安定させるには小さな目標を一つ一つ達成することで自信を取り戻しましょう。

金運の逆位置のアドバイス
・浪費している自覚
・金銭的な管理が曖昧
・小さな目標から達成
【ペンタクルのクイーン】仕事の意味

タロットカードの「ペンタクルのクイーン」が出た時、仕事における意味・アドバイスをお伝えします。
正位置 | 逆位置 |
---|---|
実務的な姿勢を持つ 信頼されている 新しい展開への期待 | 職場でのストレス 自己を優先しがち 支援や協力が不足 |
ペンタクルのクイーン|正位置の仕事
正位置 |
---|
実務的な姿勢/信頼されている/新しい展開への期待 |
「ペンタクルのクイーン」の正位置の仕事は、実務的な姿勢を持ち、堅実で信頼できることを意味しています。細かい点に注意を払い、正確で丁寧な仕事ぶりが評価されています。
さらに、実践的で管理能力に優れ、他者をサポートする能力があることも示しています。そのスキルを活用して、職場環境の改善や新しい展開への期待が持てるでしょう。

仕事の正位置のアドバイス
・自分の能力を再確認
・仕事で人をサポート
・新しい展開への準備
ペンタクルのクイーン|逆位置の仕事
逆位置 |
---|
職場でのストレス/自己を優先しがち/支援や協力が不足 |
「ペンタクルのクイーン」の逆位置の仕事における解釈は、職場でのストレスや自己を優先しがちでが問題になることを意味しています。それは支援や協力してもらえない理由にもなります。
これらの問題に対しては自己中心的にならずに他者との協力を大切にすることで、支援や協力を得られることを意味しています。今はバランスを保つことに集中しましょう。

仕事の逆位置のアドバイス
・自己中心を見直す
・率先して協力する
・仕事に依存しない
【ペンタクルのクイーン】人間関係の意味

タロットカードの「ペンタクルのクイーン」が出た時、人間関係における意味・アドバイスをお伝えします。
正位置 | 逆位置 |
---|---|
誠実で信頼の存在 安定と調和を求める 優れたバランス感覚 | 自己中心的な行動 他者に干渉し過ぎる 信頼が不足している |
ペンタクルのクイーン|正位置の人間関係
正位置 |
---|
誠実で信頼の存在/安定と調和を求める/優れたバランス感覚 |
「ペンタクルのクイーン」の正位置の人間関係は、誠実で信頼できる存在、安定と調和を求めることを意味しています。あなたは共感や理解を示す姿勢を持っています。
また、自己主張をすることの重要さと、同時に他人の意見を尊重するバランス感覚も持ち合わせています。それにより他者との関係を自然に安心感を与えているでしょう。

人間関係の正位置のアドバイス
・共感と理解を示す
・他者への支援と協力
・より安心感を与える
ペンタクルのクイーン|逆位置の人間関係
逆位置 |
---|
自己中心的な行動/他者に干渉し過ぎる/信頼が不足している |
「ペンタクルのクイーン」の逆位置の人間関係は、自己中心的な行動や他者に関与しすぎて悪影響を与えることを意味しています。支援や協力が逆に仇になるかもしれません。
今は相手と適度な距離感を保ち、思いやりを持ったアプローチを取ることで安定した人間関係を築くことができます。再び信頼を築く努力をしましょう。

人間関係の逆位置のアドバイス
・他者へ配慮する
・適度な距離を保つ
・再び信頼を築く努力
まとめ:【ペンタクルのクイーン】の意味・アドバイス一覧
今回のコラムでは「【ペンタクルのクイーン】正位置と逆位置の意味・アドバイス」を紹介しました。
タロットカード「ペンタクルのクイーン」のメッセージは、豊かさ・慈愛・実用性を象徴しています。正位置の意味は豊かさと安定を示し、逆位置の意味は物質的な不安定さ・依存心を表しています。
最後に、タロット「ペンタクルのクイーン」正位置と逆位置の意味、恋愛・金運・仕事・人間関係における解釈を一覧にまとめてみました。
意味・解釈 | アドバイス | ||
---|---|---|---|
象徴 | 正 位 置 | 経済的な安定がある 家族間の絆が強い 解決する能力が高い 他者を支える姿勢 自己管理能力が高い | 豊かさと安定を享受 現実的な思考と行動 他者をサポートする |
逆 位 置 | 物質的な不安定さ 他者への過度な依存 自立ができていない 自己管理能力の欠如 自己中心的な行動 | 金銭的な問題の解決 心の均衡を取り戻す 他者からのサポート | |
恋愛 | 正 位 置 | 安定感や信頼の欠如 自己中心的な態度 信頼と自由を尊重 | 感情の理解と共感 相手を束縛しない 興味や関心を広げる |
逆 位 置 | 信頼が欠けている 過剰なコントロール 自信をなくしている | 信頼を取り戻す努力 意見や感情を尊重 自己肯定感を高める | |
金運 | 正 位 置 | 金銭的な安定 金運向上の機会 自己投資の推奨 | 堅実で実践的な管理 投資の機会を検討 自分のための投資 |
逆 位 置 | 浪費や無計画な投資 さらなる出費を招く ストレスを抱える | 浪費している自覚 金銭的な管理が曖昧 小さな目標から達成 | |
仕事 | 正 位 置 | 実務的な姿勢を持つ 信頼されている 新しい展開への期待 | 自分の能力を再確認 仕事で人をサポート 新しい展開への準備 |
逆 位 置 | 職場でのストレス 自己を優先しがち 支援や協力が不足 | 自己中心を見直す 率先して協力する 仕事に依存しない | |
人間 関係 | 正 位 置 | 誠実で信頼の存在 安定と調和を求める 優れたバランス感覚 | 共感と理解を示す 他者への支援と協力 より安心感を与える |
逆 位 置 | 自己中心的な行動 他者に干渉し過ぎる 信頼が不足している | 他者へ配慮する 適度な距離を保つ 再び信頼を築く努力 |
