タロット占いの資格を取るなら?⇒コラム

【ソードの6】正位置と逆位置の意味・アドバイス|恋愛・仕事・金運・人間関係

タロットカード【ソードの6】正位置と逆位置の意味

今回は「ソードの6」の正位置と逆位置における意味・アドバイス|恋愛・仕事・金運・人間関係を紹介します。

まず、タロットカード「ソードの6」のメッセージは、移行・変化・新たな始まりを象徴しています。

タロット絵柄「ソードの6」の意味

この絵柄では、とある人物を乗せて船で移動する様子が描かれています。

マントの人物は「移行の途中」を表し、剣は「困難・未解決」のまま移動している途中です。

船を漕ぐ人物は「変化・移行」を示し、背景では平穏で安定的な穏やかな水面と「混乱」示す荒立つ水面が両極端さを物語っています。

\タロットの独学に!現役占い師が作成/

七星飛鳥

実際に占いを受けてみるならココナラから

\初回登録で3000円割引クーポン付き/

1分100円なら30分無料!

このコラムの著者

七星 飛鳥
(ななつぼし あすか)

タロット占い師・霊感占い師

プロフィール

占い師として活動している「ななつぼし あすか」です。

過去に不思議な体験をして霊感を感じ、直感力を身に付けました。

タロットカードの意味・タロット占いのやり方・タロットカードの学び方をお伝えしています。

目次

【ソードの6】正位置と逆位置の意味

タロット「ソードの6」正位置と逆位置の意味

タロットカードの「ソードの6」が出た時、正位置と逆位置の意味・アドバイスをお伝えします。

「ソードの6」の正位置の意味

正位置
困難からの解放/混乱を乗り越える/新たな旅立ちを切る/未来に目を向ける/今の環境を変える

「ソードの6」の正位置の意味は、困難からの解放や、新しいステージへの移行を示しています。過去の苦しみや混乱を乗り越え、新たな旅立ちを切る可能性があります。

新しいステージに進むためには過去にとらわれず、未来に目を向けることが大切です。今の環境を変えることで、成長と進展の機会が広がるでしょう。

この変化の過程で周囲のサポートを求めることも大切です。信頼できる人々からの助けを受けることで、よりスムーズに進むことができます。

七星飛鳥

「ソードの6」の正位置のアドバイス
・前に進むことを選択
・変化を受け入れる
・サポートを求める

「ソードの6」の逆位置の意味

逆位置
困難が続いている/進展を妨げている/変化が難しくなる/抵抗や恐れを感じる/進展の遅れや停滞感

「ソードの6」の逆位置の意味は、困難が続いていて、進展を妨げていることを示します。前に進みたいと気持ちがあっても、過去の問題に縛られ、変化が難しくなっています。

変化が必要だとわかっていても、それを受け入れることに抵抗や恐れを感じることを表しています。このため、現状にとどまって停滞してしまうことがあります。

この逆位置は進展の遅れや停滞感を示しますが、過去を解決し変化を受け入れ、前に進むことができることを伝えています。新しい段階に進む準備を整えましょう。

七星飛鳥

「ソードの6」の逆位置のアドバイス
・変化を受け入れる
・前に進めると信じる
・新しい段階への準備

【ソードの6】正位置と逆位置の恋愛

タロット恋愛の意味

タロットカードの「ソードの6」が出た時、恋愛における意味とアドバイスをお伝えします。

正位置逆位置
関係が安定している
新たな段階に進む
前向きな変化の兆し
問題の解決が遅れる
新たな問題が生じる
前に進むのが難しい

「ソードの6」の正位置の恋愛

正位置
関係が安定している/新たな段階に進む/前向きな変化の兆し

「ソードの6」の正位置の恋愛は、関係が安定していて、一息つく時期が来ていることを意味しています。問題や葛藤を乗り越え、新たな段階に進む準備ができています。

それは過去を手放し、前向きに進むことで関係に変化をもたらすことができるでしょう。感情的に一時的に距離を置くことが、関係を見つめ直すために必要なことです。

七星飛鳥

恋愛の正位置のアドバイス
・前向きに進む準備
・過去の問題を手放す
・一時的に距離を置く

「ソードの6」の逆位置の恋愛

逆位置
問題の解決が遅れる/新たな問題が生まれる/前に進むのが難しい

「ソードの6」の逆位置の恋愛は、問題の解決が遅れ、新たな問題が生じる可能性を意味しています。それは関係の進展や新しい出会いまでの時期が来ていないかもしれません。

恋愛において前に進むのが難しい状況や、過去の問題が再び影響を及ぼしていることを示しています。焦らずに問題の本質を見つめ、異なるあ視点を試みましょう。

七星飛鳥

恋愛の逆位置のアドバイス
・問題の本質を探す
・執着や未練を捨てる
・異なる視点を試みる

【ソードの6】正位置と逆位置の金運

タロット金運の意味

タロットカードの「ソードの6」が出た時、金運における意味とアドバイスをお伝えします。

正位置逆位置
金銭面での安定期
経済的困難から解放
新しい投資機会
問題が解決しない
変化への抵抗
精神的な負担

「ソードの6」の正位置の金運

正位置
金銭面での安定期/経済的困難から解放/新しい投資機会

「ソードの6」の正位置の金運は、金銭面での安定期を意味しています。これまでの難題が解決し、収入や支出が一定のバランスを保てている状況でしょう。

それは財政状況の改善や新たな財政計画の開始を意味し、経済的困難から解放される兆しです。安定した収入源や新しい投資機会が訪れるかもしれません。堅実な計画を立てましょう。

七星飛鳥

アドバイスは「変化を受け入れる」「過去の失敗を教訓にする」「専門家の助けを借りる」です

「ソードの6」の逆位置の金運

逆位置
問題が解決しない/変化への抵抗/精神的な負担

「ソードの6」の逆位置の金運は、金銭面の不安定さ、厳しい状況を意味しています。予期しない出費があったり、収入が予想よりも少なかったりするかもしれません。

思い通りに進まず、先行きに不安を感じることが多いです。現実的な見直しが必要で、新たな戦略や節約方法を模索することが求められます。焦らずに一歩一歩進みましょう。

七星飛鳥

アドバイスは「問題を先送りにしない」「冷静に状況を分析して判断する」「サポートを求める姿勢」です

【ソードの6】正位置と逆位置の仕事

タロット仕事の意味

タロットカードの「ソードの6」が出た時、仕事における意味・アドバイスをお伝えします。

正位置逆位置
環境の大きな変化
困難からの脱出
新しい視野を得る
進展が遅れている
現状に行き詰まり
変化に対する恐れ

「ソードの6」の正位置の仕事

正位置
環境の大きな変化/困難からの脱出/新しい視野を得る

「ソードの6」の正位置の仕事は、一旦の区切りや成果が上がり、ひと息つける時期が到来することを意味しています。これまでの努力が実り、評価や報酬を得ることができるでしょう。

キャリアの新たな段階やプロジェクトの進展を意味します。過去の困難を乗り越え、新しい業務や職場環境でのスタートが近づいていることを示します。前向きな変化が訪れる予感です。

七星飛鳥

アドバイスは「変化を受け入れる」「前向きに考える」「新しいアプローチを取り入れる」です

「ソードの6」の逆位置の仕事

逆位置
進展が遅れている/現状に行き詰まり/変化に対する恐れ

「ソードの6」の逆位置の仕事は、問題や課題がなかなか解決しない状況を意味しています。役立つアイデアが浮かばなかったり、成果が上がらないかもしれません。

それは現状の停滞や進展が見られないことを示しています。業務の重圧や過去の失敗が影響し、思うように前に進めない状態が続くでしょう。解決のためには新しい視点やアプローチが必要です。

七星飛鳥

アドバイスは「状況を冷静に分析する」「小さな一歩を踏み出す」「柔軟な思考を持つ」です

【ソードの6】正位置と逆位置の人間関係

タロット人間関係の意味

タロットカードの「ソードの6」が出た時、人間関係における意味とアドバイスをお伝えします。

正位置逆位置
関係が変わる時期
新しい関係の始まり
心の傷からの回復
停滞と行き詰まり
新たな問題が出る
移行するのが難しい

「ソードの6」の正位置の人間関係

正位置
関係が変わる時期/新しい関係の始まり/心の傷からの回復

「ソードの6」の正位置の人間関係は、一息つける時間が来ていることを意味しています。一定の間柄を維持するためには、時には時間を置くことも必要かもしれません。

また、新しい環境やコミュニティへの移行、あるいは過去の問題や誤解が解消されることを示します。新たな人間関係が広がりやすく、積極的に交流を広げてみましょう。

七星飛鳥

アドバイスは「落ち着いて対処する」「一時的に距離を置く」「癒しが進んでいる」です

「ソードの6」の逆位置の人間関係

逆位置
停滞と行き詰まり/新たな問題が出る/移行するのが難しい

「ソードの6」の逆位置の人間関係は、問題が解決していないこと、新たな問題が起こっていることを意味しています。他の人々との間に何らかのズレや課題があるかもしれません。

それは過去のトラブルや誤解が未解決のままで、新たな環境へ移行するのが難しい状況です。意見の対立や誤解が続くことが多く、和解には時間と努力が求められますが逆にチャンスでもあります。

七星飛鳥

アドバイスは「正面から向き合う」「変化を受け入れる」「助けを求めることも必要」です

まとめ:【ソードの6】意味・アドバイス一覧

今回のコラムでは「タロット【ソードの6】正位置と逆位置の意味・アドバイス」を紹介しました。

  意味・解釈アドバイス
象徴

困難からの解放
新しい環境へ
前向きな未来
一時的な解放
今の環境を変える
心の平穏を保つ
新たな方向へ進む勇気を持つ
変化を受け入れる


問題が解消されない
困難が続いている
逃げられない不安感
目を背けてしまう
予想外の障害が出現
目を背けないで向き合う
無理に移動や変化を求めない
必要なサポートを求める
恋愛

関係が安定している
新たな段階に進む
穏やかな状態になる
未来に向かって進む
気持ちや考えを共有する
状況に適応する


問題の解決が遅れる
心が安定しない状況
直視することを避ける
現実と向き合う
見つめ直す時間を持つ
サポートを求める
金運

金銭面での安定期
経済的困難から解放
新しい投資機会
変化を受け入れる
過去の失敗を教訓にする
専門家の助けを借りる


問題が解決しない
変化への抵抗
精神的な負担
問題を先送りにしない
冷静に状況を分析して判断する
サポートを求める姿勢
仕事

環境の大きな変化
困難からの脱出
新しい視野を得る
変化を受け入れる
前向きに考える
新しいアプローチを取り入れる


進展が遅れている
現状に行き詰まり
変化に対する恐れ
状況を冷静に分析する
小さな一歩を踏み出す
柔軟な思考を持つ
人間
関係


関係が変わる時期
新しい関係の始まり
心の傷からの回復
落ち着いて対処する
一時的に距離を置く
癒しが進んでいる


停滞と行き詰まり
新たな問題が出る
移行するのが難しい
正面から向き合う
変化を受け入れる
助けを求めることも必要

なお、タロットカードの意味一覧は下記のコラムをご覧ください。

目次